いちはらこども未来館 Weホール3階多目的ホールで開催された市原市国際交流フェスタに、インターアクトクラブの生徒がボランティアとして参加をしました。ステージ進行や会場案内のほか、日頃のインターアクトクラブの活動を紹介するブースも設置し、来場者からの質問にも丁寧に答えていました。午前は、GLC1年生の西畑さんを含め、この夏休み中に、市原市からアメリカやニュージーランドに派遣された生徒たちの留学報告会、日本語を学ぶ外国人の皆さんによる日本語スピーチコンテストなどが行われました。午後は、ハロウイーンコスチュームコンテストや民族舞踏、アルバ演奏、ウクライナ出身のイリーナ・ヴィテリアックさんの歌など国際色豊かな雰囲気いっぱいで盛り上がりました。会場において、ガザ人道危機緊急募金にご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。お預かりした募金は、ユニセフを通じて、パレスチナ自治区で紛争の影響を受けている子どもたちの支援に使われます。