2024年03月

市原中央高校において、すっかり恒例となった福島県British Hillsでの短期英語宿泊研修が始まりました。今年度は、イギリスの伝統文化を体験しながら英語を学びたい!と応募してくれた32名が参加しています。JR蘇我駅に集合後、観光バスに乗って、福島県のイギリスへ。途中の那須高原SAで、清々しい空気と美味しい昼食を取った後、海抜1,000メートルのまだ少し雪の残る森の中にあるBritish Hillsへと向かいます。73,000坪にも及ぶ広大な敷地内は外界から遮断された非日常空間で、すでにイギリスの雰囲気です。チェックイン、オリエンテーションのあと、2つのグループに分かれて、いよいよ英語レッスン開始です。普段の学校の英語の授業とはまた違って、英語を使えることが楽しくなります。

2024BH1



2月9日と16日にGlobal Leader Course1年生を対象に実施した、フィリピンのイロイロ市の皆さんとのオンラインスタディーツアーの様子が紹介されました。教育・貧困問題以外にも世界にはたくさんの問題があり、今も苦しんでいる人がたくさんいます。問題が起きている場所は、意外に近くであるにも関わらず、その現状を知る機会は大変に少ないです。今回のオンライン研修を通して、GLC1年生は社会問題について考え、次の行動へと動きだすきっかけを得ることができたと思います。

onlinereport


奉仕の精神と国際理解を青少年(新時代)に付与するために、市原ロータリークラブによって提唱された青少年奉仕活動プログラムである、インターアクトクラブが「3年生を送る修了式」を開催しました。これまで活動の中心となって、インターアクトクラブを率いてきてくれた、3年生に感謝と尊敬の気持ちを持って、後輩インターアクターから挨拶の言葉がありました。また、市原ロータリークラブ会長 山崎克哉様からも暖かいお言葉を頂きました。これからもインターアクトで培った奉仕の心を忘れずに、活躍してくれることを期待しています。

IACcertify


↑このページのトップヘ